fc2ブログ

産業医 その2 

今回は前回記事の続きで産業医についてです。

前回記事では主に「日本医師会認定」産業医資格を取得するための方法と産業医資格を生かした仕事について簡単にお話ししました。

「日本医師会認定」と強調したのは、医師会認定ではない産業医資格があるからです。




そもそもは産業医の要件は厚生労働省が定めており、医師会認定産業医は産業医を認定する一手段でしかありません。

ここをつきつめていくと産業医の5年毎の更新の話につながります・・。

医療専門サイトm3.com
→m3に登録しポイントをためることが出来ます。
  管理人は昨年ポイントだけで10数万円稼がせてもらいました。

ポイントはmedpeerでも月5000円ほど稼いでいます。
ポイント以外にバイト紹介もしています。

多くの医師が産業医を取得するルートは医師会が主催する研修会で50単位を取得する経路です。

そして産業医資格を得ると5年毎に20単位取得して更新する必要があると教え込まれます。
(渡される産業医の手帳にそう記載してあります。)

これは医師会の認定する産業医の更新に必要ですが更新しなかったからといって「産業医」という資格の喪失を意味するものではありません。

【民間医局】の医師求人情報
→検索サイトの使い勝手が良いですね。案件数も豊富です。

医師専門の転職支援ならリクルートドクターズキャリア
→案件数豊富です。

これも数年前から様々な掲示板などで議論されてきたことのようですが、いまだに周知されているとは言い難いと思いますのでここで記事にさせてもらいました。

医師会認定の産業医を更新しない場合の問題点としては

・医師会を経由して産業医の仕事が来るケースには応募しにくい

・雇用主である企業はこのような細かい事情を知るよしもなく、更新されているだろう産業医認定証の提示を求められるケースがある

などなどがあげられます。。

このあたりが実際どうなのかはまだ不明な点があります。

そこで、管理人は医師会認定産業医でしたが5年の更新をせずに様子をみていますw
(医師会の認定は喪失してます)

まだ医師会の認定がきれてから産業医業務を受注していないのでわかりませんが、産業医バイトをしたのちにはケースレポートしたいと思います。

・・それとこれも基本的なことですが、医師会で50単位取得したら自動的に産業医になるわけではありません。

申請をしてはじめて産業医になります。

ですので、あわてて申請してしまうと5年毎の更新のスタートを切ってしまうことにもなります。

すぐ産業医の仕事をするのでなければ50単位を取得した状態で待機し、しかるべきタイミングで産業医を申請してくださいね。

それではまた!


FC2ブログランキング


 ←参考になった

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://doctorparttimejob.blog.fc2.com/tb.php/88-48920857